地域の経営相談窓口として、 従来の専門分野の範囲にとどまらず、地域の中小零細企業経営者が抱える経営課題を共有し、その解決の糸口を共に探求して、分析・企画を具体的に提案・支援をしていく事務所です。
JBG地区センター会員事務所のご紹介
■ 北海道・東北ブロック
■ 関東ブロック
■ 甲信越ブロック
■ 北陸ブロック
■ 東海ブロック
■ 関西ブロック
■ 中国ブロック
■ 四国ブロック
■ 九州ブロック

株式会社 ルリマネジメント
(長崎県)

有限会社 シティオフィス安永
(長崎県)

中島社会労働保険総合事務所
(長崎県)

Office SUGIYAMAグループ
(宮崎県)

税理士法人 九州総合会計
(鹿児島県)
地区センター会員向け支援内容
こんなお悩みありませんか?
- 顧問料は価格競争に陥りやすく、年々単価が下がっている
- 顧問料のみでは限界を感じている
- クライアントからの相談が少なく、深い関与ができない
- 経営課題やニーズには対応しきれず、チャンスを逃している
- DXや人材課題など、経営者が抱える悩みは広範囲で対応できない
AI時代、単純な法務・税務処理はどんどん自動化されていきます。
「代行業務」から、「経営者の右腕」としての進化が、これからの士業には求められています。
JBG専門家倶楽部は中小企業の“現場課題”に応じて、あなたのクライアントに最適なソリューションを提案できるプラットフォームです。
サービスを利用するとこんな変化が!!
-
クライアントの課題解決
課題別に最適なプロとマッチング(人材、財務、DX、事業再生、補助金活用… )
-
クライアントとの関係性改善
解決実績のある専門家を紹介することで、信頼と関係性がさらに深まる
-
売上UP
“紹介”により、手数料収入を得られる(ストック型収益)
- クライアントからの評価向上 → 解約率の低下
- 収入源の多角化 → 顧問料+成功報酬+紹介手数料
- AIに奪われない“本質的な価値提供”ができる
- 経営者との関係が「相談される士業」に進化






























